MENU

コンセプト

CONCEPT

私達天王台歯科は地域密着型の患者様に寄り添う歯科医院です。
通院が困難な方のための訪問歯科・障がい者歯科・虫歯治療・
ホワイトニング・インプラント等
皆さんの思いに向き合い、寄り添い、治療の第一歩から支えていきます。

私達天王台歯科は地域密着型の患者様に寄り添う歯科医院です。
通院が困難な方のための訪問歯科
小さいお子様連れの方に向けた送迎(無料)や休診日にも対応したいと考えております。
虫歯治療・ホワイトニング・インプラント等
皆さんの思いに向き合い、寄り添い、治療の第一歩から支えていきます。

診療方針

インフォームドコンセント

治療前に患者様の口腔内の治療内容をわかりやすく説明いたします。
そして納得していただいてから、治療をはじめます。

やさしい治療

常に患者様の立場に立って考え、「痛くない」「怖くない」「効率のよい治療」を目指し治療に取り組んでいます。

ホームドクター

治療終了後もよい状態が保てるように、患者様のお口に状態を合わせて定期的に検診を行い、健康な口腔内を一緒に維持していきたいと考えています。

診療の流れ

① 問診アンケート形式で問診表に記入をしてもらいます。
② 診断患者様のお話を伺って、各種検査を行い、症状を診断いたします。
③ カウンセリング検査の結果を基に、現在の状態を説明し治療法や費用など詳しく説明します。
④ 定期検診治療が終了した後も、お口の中を健康で清潔な状態に保つため、定期的な検診を行います。

院長紹介

院長 加藤芳文

1971年12月 愛知県みよし市(旧三好町)生まれ
みよし市立(旧三好町立)三好中学校卒業
県立豊田西高等学校卒業
国立大学法人長崎大学歯学部卒業
長崎大学歯学部第二保存科研修医
長崎大学歯学部附属病院助手
愛知県豊田市・岡崎市内の歯科医院勤務後
2004年9月天王台歯科開院

愛知県歯科医師会障がい者歯科認定協力医とは

愛知県歯科医師会では、平成19年度より「障がい者歯科認定協力医」を養成しています。
県内各地域における障がい者歯科医療の普及と啓発並びに知識・技術の向上・充実を図るため、各地区から選ばれた年間20名の歯科医師が研修に励んでいます。
著名な講師陣による講習会、障がい者歯科を専門とする施設での臨地実習、口腔機能評価実習等の研修プログラムをすべて修了した者のみが「愛知県歯科医師会障がい者歯科認定協力医」として認定されます。その後、さらに研鑽を積み「日本障がい者歯科学会認定医」を取得した歯科医師も少なくありません。
詳しくは障がい者歯科医療ネットワークのウェブサイトをご覧ください。